【HUMMING(ハミング)】口コミと評価
出会い系サイト【HUMMING(ハミング)】(huumm-ing.com)の口コミ評判やHUMMING(ハミング)ユーザーによる評価です。
当サイトでもHUMMING(ハミング)の不審点などをピックアップしておりますので、ご参考下さい。
HUMMING(ハミング)の口コミ投稿や評価付けは当ページ下部にございます。
※登録前のHUMMING(ハミング)の画像です。
ログイン後にサイトデザインが変わる場合もあります。
HUMMING(ハミング)の調査結果
まずは出会いの口コミ寺にて調査したHUMMING(ハミング)の不審な点を内容を紹介します。
不審な項目が多ければ多いほど要注意です。
会社概要:4か所不審点あり
規約:4か所不審点あり
その他:7か所不審点あり
HUMMING(ハミング)の評価
HUMMING(ハミング)は住所がアメリカの私書箱・電話は中国・ドメイン登録は千葉県人・管轄裁判所は東京と、会社概要の時点で不審点だらけでした。
その他にも料金も高額など、合計15か所の不審点を確認しました。
それでは調査内容の詳細を紹介していきます。
詐欺要素なしの出会える系優良サイト一覧

出会い口コミ寺にてユーザー評価が高く、詐欺要素もない出会える系サイトはユーザー評価の高い優良出会いサイトにて紹介しています。
最も評価の高い優良サイト
サイト名:PCMAX 公式URL:https://pcmax.jp(18禁)
HUMMING(ハミング)の会社概要や出会い系事業者届出に関する不審点
まずはHUMMING(ハミング)の会社概要や出会い系事業者の届出等の不審点があるか見て行きます。
会社概要
サイト名:HUMMING(ハミング)
URL:http://huumm-ing.com/
※URLは上記以外にも多数存在する場合があります。
販売業者:ReachTap inc
運営責任者:liu ye
所在地:P.O.Box 1239, Offshore Incorporations Centre, Victoria, Mahe, Republic of Seychelles
電話番号:+86-13032136017
メールアドレス:support@huumm-ing.com
※所在地の「Seychelles」=セーシェル共和国とはインド洋に115の島国からなる人口10万人に満たない国です。
※所在地の最初「P.O. Box」とは、私書箱の事です。
※電話番号の「+86」は中国の国際番号です。Seychellesの国際番号は「+248」です。
会社概要の不審点の解説
出会い系事業者受理番号の有無
※不特定多数とコミュニケーションが取れるサイトは、出会い系規制法により事業者届けをし、受理されると受理番号を付与されます。
※警察は事業者の確認の為に申請を義務付けているので、サイトが安全かまではチェックしていません。
届出番号の解説
HUMMING(ハミング)の利用規約に関する不審点
次はHUMMING(ハミング)の利用規約に不審点があるかチェックしていきます。
サクラ行為関する不審規約の有無
サクラ行為に関する規約などの不審点をチェック
※あくまでも規約から読み取る内容です。
規約になくともサクラ行為をするサイトは多数あります。
サクラ規約に関する解説
サイト概要に関する不審点
HUMMING(ハミング)のサイト概要の不審点
※サイトによっては規約にて「出会い系サイトではない」的な内容が書いてあったりします。
サイト概要の解説
会員間の金銭のやり取り
出会い系の支援系詐欺が多いので、一応チェック。
会員は、以下の行為またはそのおそれがある行為を行ってはいけません。
⑨会員間の金銭のやり取り
支援系詐欺サイトの場合でも、利用規約では金銭のやり取り禁止と記載しているケースが多々あります。
金銭のやり取り禁止の解説
後払いの有無
悪質な場合、気が付いたらポイントがマイナスになり突然請求される怖いシステムの有無
後払いの解説
退会に関する不審点
HUMMING(ハミング)の退会に関する規約をチェック
2.本サービスのシステムの都合上、メール配信停止・退会の申し出がなされてからメール配信停止・退会手続きが完了するまで、事務処理の為2~3日を要する場合があります。なお、メール配信停止・退会手続きが完了するまでの間、弊社から各種広告メールその他の通信が行われる場合があります。
退会に関する解説
メール保管期間
メール内容(やり取り内容)が短期間で強制削除されないか
1.本サービスにおいて弊社が保存するデータ(会員間のメッセージデータを含みます)の保存期間は最終アクセス日より7日間とします。
2.前項の保存期間を経過したデータに関しては、会員の承諾を得ずに、かつ事前ないし事後の通知を要せずに、削除できるものとします。また、前項の保存期間内であっても、本規約違反、法令に基づく場合、官公庁からの削除要請があった場合には、同様に削除できるものとします。なお、データ削除に関連して会員ないし第三者に損害が発生した場合でも、弊社は一切責任を負わないものとします。
※削除したデータについては、システム上、復旧はできません。
※規約になくとも悪徳サイトは3~7日でメールを削除していくケースが多々あります。
メール保管期間の解説
同時登録の有無
HUMMING(ハミング)に登録した際に別サイトに強制仮登録・強制登録されるか
※規約に同時登録の旨が無くとも、あちこちに勝手に登録されるケースも多々あります。
※完全無料サイトは特に注意が必要です。
同時登録の解説
その他
HUMMING(ハミング)規約等のその他不審点
本サービスないし本規約に関連する一切の紛争については、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
※HUMMING(ハミング)の運営所在地はアメリカ(の私書箱)です。
HUMMING(ハミング)のその他不審点
HUMMING(ハミング)をスパム(迷惑メール)ブラックリストに照合や、適正な料金など、規約以外から読み取ったHUMMING(ハミング)の調査内容です。
HUMMING(ハミング)はスパム(迷惑メール)発信元かチェック
スパム(迷惑メール)発信元を管理する80団体のブラックリストにHUMMING(ハミング)のIPアドレスを照合した結果です。
スパム(迷惑メール)ブラックリストへの登録なし
HUMMING(ハミング)のIPアドレス:209.126.101.56
※調査時点での照合結果なので、後にブラックリストに追加されるケースもあります。
スパム調査の解説
HUMMING(ハミング)は適正な料金か
老舗優良出会いサイトのメール料金、送信50円・開封を基準にしています。
HUMMING(ハミング)の料金表
1pt=10円
- 初回サービスポイント→[200P]
- メールを送る→[-10P]
- メールを読む→[-10P]
- メール画像添付→[-10P]
- メール添付画像閲覧→[-10P]
- 掲示板に投稿する→[-10P]
- 掲示板画像掲載→[-10P]
- 掲示板投稿を読む→[-10P]
- 掲示板掲載画像閲覧→[-10P]
- プロフィール閲覧→[-10P]
- プロフィール画像閲覧→[-10P]
- プロフィール変更→[-10P]
クレジットカード決済について
※米ドル建て決済となりますので、為替相場の変動および為替手数料などにより 請求金額は申し込み金額とは約一割程度異なる場合がございます。
請求確定金額はご利用カード発行会社までお問い合わせください。
料金の解説
検索エンジン登録の有無
2大検索サイトのグーグル・ヤフーの検索エンジンにHUMMING(ハミング)が登録されているか
グーグルのみ登録済み・ヤフーは未登録
ただしグーグルもURLでキーワード検索しないと見つからない
※未登録の場合、HUMMING(ハミング)をいくら検索してもURLを直接打ち込まない限り出てきません。
検索エンジン登録の有無の解説
HUMMING(ハミング)のサーバ情報
HUMMING(ハミング)のサーバ位置(大まかな)やサーバ管理者情報
サーバの位置情報
国名:United States
地域名:Missouri
都市名:Saint Louis
サーバ管理者情報
運営組織:Hosting Solutions International, Inc. (SERVE-6)
ネットワークセグメント:209.0.0.0 – 209.255.255.255
ネットワーク名:NET209
名前:American Registry for Internet Numbers
住所:3635 Concorde Parkway:Suite 200
市区町村:Chantilly
都道府県:VA
国名:United States
サーバ情報の解説
HUMMING(ハミング)のWHOIS情報
HUMMING(ハミング)のドメイン(huumm-ing.com)の登録者情報など
Name: okamoto akira
Organization: N/A
Street: 768, akebonobashi, kashiwashi, chibaken
City: kashiwashi
State/Province: Chiba
Postal Code: 270-1451
Country: JP
Phone: +81.0471858963
Phone Ext:
Fax:
Fax Ext:
Email: huanghsui55ue@gmail.com
※会社概要と同じなら問題なし
代行情報ならちょっと怪しい
見られない・会社概要と違うなら大分怪しい
WHOIS情報の解説
当記事の補足
※不審点の調査は2016年03月16日に行った内容です。規約など変更されている場合が御座います。
※不審点は、あくまでサイト情報から読み取った内容で、HUMMING(ハミング)が悪徳・詐欺サイト、サクラサイトと断定するモノではありません。
詐欺要素なしの出会える系優良サイト一覧

出会い口コミ寺にてユーザー評価が高く、詐欺要素もない出会える系サイトはユーザー評価の高い優良出会いサイトにて紹介しています。
最も評価の高い優良サイト
サイト名:PCMAX 公式URL:https://pcmax.jp(18禁)
HUMMING(ハミング)の口コミ評価
星を選択するだけでもHUMMING(ハミング)の評価付けができます。
HUMMING(ハミング)のサクラ情報やスパム・迷惑メールなど、もしくはHUMMING(ハミング)を使って良かった点などありましたら口コミ投稿をして頂き、皆で共有できれば当サイトとしても嬉しいです。