【パートナー(partner)】口コミと評価
出会い系サイト【パートナー(partner)】(part-ner01.jp)の口コミ評判やパートナー(partner)ユーザーによる評価です。
当サイトでもパートナー(partner)のサクラサイトの要素を含んだ不審点をピックアップしておりますので、ご参考下さい。
パートナー(partner)の口コミ投稿や評価付けは当ページ下部にございます。

スマホ画像
※登録前のパートナー(partner)の画像です。
ログイン後にサイトデザインが変わる場合もあります。
出会い系サイト【パートナー(partner)】の調査結果
まずは出会いの口コミ寺にて調査したパートナー(partner)の不審な点を内容を紹介します。
不審な項目が多ければ多いほど要注意です。
会社概要:不審点なし
規約:4か所不審点あり
その他:6か所不審点あり
パートナー(partner)の評価
パートナー(partner)は高額な利用料金がかかる事が確認できました。その他、金銭授受が禁止されていない・退会に5日かかる・スパム配信元ブラックリスト登録があるなど、サクラサイトに見られがちな不審点を合計10個も含んでいました。
それでは調査内容の詳細を紹介していきます。
詐欺要素なしの出会える系優良サイト一覧

出会い口コミ寺にてユーザー評価が高く、詐欺要素もない出会える系サイトはユーザー評価の高い優良出会いサイトにて紹介しています。
最も評価の高い優良サイト
サイト名:PCMAX 公式URL:https://pcmax.jp(18禁)
パートナー(partner)の会社概要などに関する不審点
まずはパートナー(partner)の会社概要などにサクラサイトの要素を含んだ不審点があるか見て行きます。
会社概要
サイト名:パートナー(partner)
URL:part-ner01.jp
※URLは上記以外にも多数存在する場合があります。
販売業者:株式会社セブン
運営責任者:畔蒜ジョージ(社長)
所在地:東京都豊島区南池袋2丁目9番17号日神パレステージ南池袋第二303
電話番号:03-3546-9807
メールアドレス:support@part-ner01.jp
運営時間:午前10~12時、午後13~17時
法人番号:45150006000
会社概要の不審点の解説
出会い系事業者受理番号の有無
※不特定多数とコミュニケーションが取れるサイトは、出会い系規制法により事業者届けをし、受理されると受理番号を付与されます。
※警察は出会い系事業者の確認の為に申請を義務付けているので、サイトが安全かまではチェックしていません。
届出番号の解説
パートナー(partner)の利用規約に関する不審点
次はパートナー(partner)の利用規約にサクラサイトの要素を含んだ不審点があるかチェックしていきます。
サクラ行為に関する不審規約の有無
サクラ行為に関する規約などの不審点をチェック
※あくまでも規約から読み取る内容です。
規約になくともサクラ行為をする出会い系サイトは多数あります。
サクラ規約に関する解説
サイト概要に関する不審点
パートナー(partner)のサイト概要の不審点
※サイトによっては規約にて「出会い系サイトではない」的な内容が書いてあったりします。
サイト概要の解説
会員間の金銭のやり取り
出会い系の支援系詐欺が多いので、一応チェック。
支援系詐欺サイトの場合でも、利用規約では金銭のやり取り禁止と記載しているケースが多々あります。
金銭のやり取り禁止の解説
後払いの有無
悪質な場合、気が付いたらポイントがマイナスになり突然請求される怖いシステムの有無
◇後払いによるポイント購入
└購入者によるサイト内の後払い手続き後すぐ※自動で切り替わる可能性があります。
後払いの解説
退会に関する不審点
パートナー(partner)の退会に関する規約をチェック
退会に関する解説
メール保管期間
メール内容(やり取り内容)が短期間で強制削除されないか
※規約になくとも悪徳サイトは3~7日でメールを削除していくケースが多々あります。
メール保管期間の解説
同時登録の有無
パートナー(partner)に登録した際に別の出会い系サイトに強制仮登録・強制登録されるか
※規約に同時登録の旨が無くとも、あちこちに勝手に登録されるケースも多々あります。
※完全無料の出会い系サイトは特に注意が必要です。
同時登録の解説
その他
パートナー(partner)規約等のその他不審点
パートナー(partner)のその他不審点
パートナー(partner)をスパム(迷惑メール)ブラックリストに照合や、適正な料金など、規約以外から読み取ったパートナー(partner)の調査内容です。
パートナー(partner)はスパム(迷惑メール)発信元かチェック
スパム(迷惑メール)発信元を管理する80団体のブラックリストにパートナー(partner)のIPアドレスを照合した結果です。
・dnsbl.spfbl.net
・rbl.rbldns.ru
スパム(迷惑メール)ブラックリストへの登録あり
パートナー(partner)のIPアドレス:52.199.84.147
※調査時点での照合結果なので、後にブラックリストに追加されるケースもあります。
スパム調査の解説
パートナー(partner)は適正な料金か
老舗優良出会いサイトのメール料金、送信50円・開封を基準にしています。
パートナー(partner)の料金表
メールを読む:25Pt
メールを送る:25Pt
メール添付写真を見る:10Pt
料金の解説
検索エンジン登録の有無
2大検索サイトのグーグル・ヤフーの検索エンジンにパートナー(partner)が登録されているか
※未登録の場合、パートナー(partner)をいくら検索してもURLを直接打ち込まない限り出てきません。
検索エンジン登録の有無の解説
パートナー(partner)のサーバ情報
パートナー(partner)のサーバ位置(大まかな)やサーバ管理者情報
サーバの位置情報
国名:United States
地域名:Delaware
都市名:Wilmington
サーバ管理者情報
NetRange: 52.196.0.0 – 52.199.255.255
CIDR: 52.196.0.0/14
NetName: AMAZON-NRT
NetHandle: NET-52-196-0-0-1
Parent: AT-88-Z (NET-52-192-0-0-1)
NetType: Reallocated
OriginAS: AS16509
Organization: Amazon Data Services Japan (AMAZO-49)
RegDate: 2015-12-10
Updated: 2015-12-10
Ref: https://rdap.arin.net/registry/ip/52.196.0.0
OrgName: Amazon Data Services Japan
OrgId: AMAZO-49
Address: 11F Shibuya Cross Tower
Address: 2-15-1, Shibuya-ku Shibuya
City: Tokyo
StateProv:
PostalCode: 150-0002
Country: JP
RegDate: 2012-08-01
Updated: 2014-07-01
※アマゾンのサーバを利用していました。
サーバ情報の解説
パートナー(partner)のWHOIS情報
パートナー(partner)のドメイン(part-ner01.jp)の登録者情報など
ドメイン名 :PART-NER01.JP
公開連絡窓口
名前: SAKURA Internet Inc.
Eメール: [nic-staff@sakura.ad.jp]
郵便番号: 530-0011
住所: osaka
電話番号: +81.663764800ネームサーバ
ns1.dns.ne.jp
ns2.dns.ne.jp
登録年月日 :2015/04/14
有効期限 :2019/04/30
最終更新日 :2018/05/01 01:05:08 (JST)
※会社概要と同じなら問題なし
代行情報ならちょっと怪しい
見られない・会社概要と違うなら大分怪しい
WHOIS情報の解説
当記事の補足
※調査時のサイト情報です。変更されている場合もございますのでご了承ください。
※不審点は、あくまでサイト情報から読み取った内容で、パートナー(partner)が悪徳・詐欺サイト、サクラサイトと断定するモノではありません。
詐欺要素なしの出会える系優良サイト一覧

出会い口コミ寺にてユーザー評価が高く、詐欺要素もない出会える系サイトはユーザー評価の高い優良出会いサイトにて紹介しています。
最も評価の高い優良サイト
サイト名:PCMAX 公式URL:https://pcmax.jp(18禁)
パートナー(partner)の口コミ評価
星を選択するだけでもパートナー(partner)の評価付けができます。
パートナー(partner)のサクラ情報やスパム・迷惑メールなど、もしくはパートナー(partner)を使って良かった点などありましたら口コミ投稿をして頂き、皆で共有できれば当サイトとしても嬉しいです。
『【パートナー(partner)】口コミと評価』へのコメント・口コミ
ポイントの減りぐあいがわかっているので
課金させるための❗️引き延ばし
メールをしているような感じはありますね。3ヶ月たちますが延ばされっぱなしですもの泣く
ですね、なかなかあえない、引き延ばされてます
ですね、登録後のスレは早いのですが、そこからなかなかあえない、引き延ばされてます
確かに出会える事が出来ず、永遠引き延ばしにかかります。殆ど桜じゃないかと。気をつけて下さい。
相手は直ぐ会いたいメールだが⁉️長々延ばされる‼️結果一度も会えない‼️馬鹿だった‼️
サクラしか居ないです。
引き伸ばしでポイント購入させる
悪質サイトです。
金の無駄ですよ。
サクラしか居ないです。
引き伸ばしでポイント
購入させる悪質サイトです。
実際三万円つぎ込んでもダメ❗️
待ち合わせに場所を決めても
無視で、知らんぷりで
また会いたい会いたいの連呼❗️
まったくの金の無駄ですよ
その通りです
その通りです
そのとおりですね。
引き延ばしだけ!
ひどいサイト、まず出会いは無いでしょう。金の無駄!ぼったくり!
んだ
引っ張りますね…(゜ロ゜;)退会します。
ポイントの追加で出逢いわ、一度もない
掲示板の内容は助平男性を引き込むための看板で、一度訪問すれば決して逃がさない言葉遊びは芸術品、これは60歳を超える超熟女でも同様です。それが解っていても巧みにPTを追加させてしまうところが上手く考えられた騙しのシステムです。
引き延ばしばかりでポイント買わされて
中々会えないですね。もう4万円位使ってます。引き延ばしばかりでサクラサイトだと確信したので、退会します。
騙される前に皆さんの口コミ見て大変参考になりました。
いきなり会う会う言ってきて話が微妙に噛み合わない…試しに連絡先交換聞いても断らず無視。
メール見るだけで250円の時点で詐欺サイトと断定できる。普通は無料でしょ!
サクラの特長を上げます。自分が登録すると、すぐに女性からメールが来たら、それはサクラです。パートナーは女性から、とあげてるのは男性をその気にさせるため。女性から普通申し込みませんよ。メールの内容も、抽象的で、やたら❤️マークが入って来ます。同じような内容のメールが繰り返し来ます。あと、サクラは掲示板を非公開にしてるようです。私が相手した女性はゆうなでしたが(おそらく名前を変えるでしょう)、掲示板には載ってなく、非公開でした。非公開に出来るようにしてますね。あと、特盛キャンペーンというテロップが流れて来ますが、本日購入すると、+200%とか、最大350%とか流れてますが倍になるわけでも、3,5倍になるわけでもないです。購入してはいけません。私は購入してしまったのですが、わずか20ポイント+になっただけです。パートナーサイトなりの計算式がありますね。管理人に問い合わせしましたが、ひどい計算式でした。さて、ゆうなとどのように終わったかというと、このサイトは怪しい、悪質な感じがする。不信感を持ってる、明日消費者相談センターに連絡するよ、とゆうなさんにメールしたら、翌日からピタリと来なくなりました。自分がサクラとバレた気が付いたのでしょう。実は私はまだ退会しておりません。退会すると、管理人とやり取り出来なくなるので、潜入調査みたいな感じで調べて行きます。ゆうなとのやり取りなど、写真に撮って残してあります。友人に警察官が二人いて、一人に相談しました。写真を撮って証拠を残しておくといいと言われました。友人の話では、こういうのも実は振り込み詐欺と同じで、振り込み詐欺の出会いサイト版だよ、と言われました。なるほど。振り込み詐欺もいろんな手口がありますね。これからも退会せずに潜入調査続けて行きます。もちろん女性会員とはメールしません。しほ管理人とメールやり取りしてますよ(笑)しほ管理人とのメールは無料ですから。 皆さん、パートナーはダメですよ。サクラがいます。代表者に質問しました。サクラいるでしょ?かえってきた答えは、うちはサクラはいません、と。はい、サクラがいますとバカ正直に言うわけないです(笑)また、報告します。
サクラは地域性をリアルに利用してくる。第2弾の報告をさせて頂きます。たくさんの人がなぜ、サクラに騙されてしまうのか?理由があります。パートナーのサクラは地域性を利用してくるのです。例えば、A市のB町に住んでいます、とやられたらどうでしょう。見た者は、あそこなら知ってるぞ、あそこの人からメールが来てるんだな、と思ってしまいますね。それが本物の人だという、先入観になってしまうのです。その先入観が入ってしまうと、もうそのままズルズル言ってしまいます。今はネットの時代です。東京に住んでるサクラが広島の地名を出すのはGoogleマップを使えば簡単に出せます。パートナーは地域性という、心理を利用してるわけです。サクラと思われないためにはどうしたらいいだろうと考えたでしょうね。パートナーには住んでる地域が表れますからね。メールの内容については、冷静に見ると、中学生でも作成出来るレベルです。しかし、あそこに住んでる人だという、先入観が入ってしまったので、なかなか気が付きませんでした。皆さん、気を付けて下さいね。昨日第1弾を出したばかりですが、騙される人が少しでも抑えたいので、早々に第2弾を出しました。
この1ヶ月ちょいで、4人とやり取りし、6万円以上ポイント料金支払いましたが、誰とも会えてません。誰も絶対にLINE交換はしてくれないし(ていうかスルーされる)、待ち合わせすると相手の身に必ず何事か起こって会えなくなります。5回すっぽかされました。
「会えない」出会い系サイト!
東京のお問い合わせ03 3**6 9*07ですが、対応するのはモゴモゴしたしゃべり方の聞きずらい男が対応します。太め体型なのでしょう。私は問い合わせしました。 『サクラいますよね?』 男(うちはサクラはおりません) 『サクラがいないとどうして言い切れる?証明出来ますか?』 男(うちはサクラはおりません) 質問の仕方を変えても、全く同じ回答をしました。まるで、マニュアル通りに対応するロボットのようです。向こうからは必要以上にしゃべって来ません。雰囲気は、明らかに、出会い系サイト振り込み詐欺です。間違いないです。友人の警官から聞いた通り。皆さん、パートナーダメですよ!!
やはりそうですか…危うく深入りするところでした。ご忠告有り難う御座います。
峰岸さん
遅い時間に体が空くよって
女性のはずなのにこの言葉遣い…男性がなりすましてるサクラなんでしょうか